2010-01-01から1年間の記事一覧

大晦日

荒天の大晦日になりました。 今年振り返ってみると、やはり阪堺電車の堺市域の廃止がとりあえず回避されたことが、大きな出来事でした。とりあえずということ、つまり、継続的に事業ができるのかは、次のステップの課題になるわけで、それは決して見えている…

黄緑色の雲電車

今日は大阪へ行ったついでに1時間ちょっとだけ、阪堺電車に乗ってきました。恵美須町から乗った電車が最初にすれ違ったのが都電色、次がこの166号でした。登場してからなかなか出会うチャンスがなかったので、住吉で撮ってみましたが、影がかかっていまい…

福井鉄道 デキ11と会う

福井2日目です。雪は降りましたが、昨日の昼間はデキ11の出番はありませんでした。久々の深夜徘徊で、赤十字前へも見に行きましたが、出る気配すらなく、奥の定位置で納まっていました。 それで、早朝です。福井鉄道の始発は朝6時過ぎなので、5時に行けば…

2010年暮れの福鉄

北陸地方大雪と天気予報が言っていました。大雪でも平日はなかなか行けないので、この機会にということで、18きっぷを活用して福井に来ました。朝、近江今津発の福井行きに乗れるように、早く家を出たんですが、架線凍結とかで運休、そのあとの新快速敦賀行…

Merry Christmas!

昨日のKUROです。旗日だったので、日の丸が立っています。リースのデザインは去年とちょっと違うかも。

2010年暮れの岡電

18きっぷ2日目、日帰りで岡山へ行ってきました。夏にも来ましたが、18きっぷの行き先として定番になりつつあります。 さて、最近の話題ということで、1枚目の画像が「イルミネーションMOMO」の車内です。夜まで居なかったので、LEDで車内を装飾しているらし…

明治村のN電

明治村のSLと電車19日で休止 製造100年、再開未定 岐阜新聞 行ったことなかったので、明治村へ行ってきました。点検のため、無期限に運休で、運行を再開するかは、点検結果次第なんだそうです。18きっぷで高山線の鵜沼というところまで行って、名鉄に…

広島の神戸市電 2010年夏

神戸市電についてですが、5日は582号は5号線→3号線で昼過ぎまで、1156号はラッシュ時だけ3号線で動いていました。6日は582号はお休みで、1156号は朝は1号線でした。 さて、世の中の何の役にも立たない情報で、ラッシュ時の神戸市電の探…

被爆電車 2010年夏(その2)

今日は被爆電車に乗車することにしました。おそらく被爆電車の運行は3号線だろうと思うのですが、とりあえず、広島港まで行ってみることにしました。広島駅の近くのホテルを朝6時前に出て、6時11分発の5号線の始発に乗って、広島港に到着し、自動販売機で缶…

被爆電車 2010年夏

今年もやってきました。広島の夏、被爆電車の夏。今日は昼間に団体貸切があることが分かっていましたが、どうせ行くならということで、始発ののぞみに乗って、広電前が朝8時くらい。反対側から3号線で運行中の被爆電車652号が到着しました。651号も…

花火の日の岡電

昨日の続きです。昨日は岡山は花火の日でした。それを現地へ行ってから知りました。旭川の河川敷には、昼間からゴザやブルーシートで場所取りをしてあって、川沿いの道には夜店も出ています。 岡電の電車は、交通規制の関係で、18時ごろから西大寺町折り返し…

祝 両備グループ100周年

消化できないかもしれないけど、今期も18きっぷを買って、第1回目、岡山へ行ってきました。今日は両備の前身の西大寺鉄道の創立100年目ですが、それとはたぶん関係なく、今日と明日はお祭りが行われていて、駅周辺はとても賑やかでした。この画像はブルーの…

熊本市電軌道緑化一部完成

熊本市電の軌道緑化が一部完成したという記事が出ていました。 「緑のじゅうたん」鮮やか 熊本市電で軌道緑化 熊本日日新聞 今回完成したのは、先行して工事をした田崎橋電停付近の約30mということですが、さらに軌道移設を行った熊本駅から田崎橋間のうち…

函館市電のカレンダー

今年もまだ半分終わったばかりですが、来年のカレンダーの予約が始まっているので、ご紹介します。函館市電のカレンダーで、発売は11月1日の予定で、壁掛けタイプと卓上タイプの2種類が用意されています。 函館の路面電車カレンダー販売予約のページ 函館市…

堺市の観光ポスター

山陽電車の駅にこんなポスターが貼ってありました。「チンチン電車の走る街」、前にも見たことあるような気もしますが、大きいのははじめてです。富山のポートラムのポスターを思い出しますが、こちらがモ163号で、レトロな風情を訴えています。 路面電車…

堺市 阪堺支援策提示(その2)

阪堺電車の支援策について、堺市のサイトに資料が上がっているので、新聞記事で既報ではありますが、見ておきます。 阪堺線(堺市内区間)存続に係る堺市の支援策(協議案) 堺市(PDFファイル) 大きく見ると、1.利用者拡大策・運行継続に必要な経常的経費へ…

トミーテックのセントラム

トミーテックのセントラムが届きました。クロとシロを並べると、写真が撮りにくいです。箱に「富山市商品化許諾済」とあるので、例の商標使用料を払っているのでしょう。そのせいもあってか、シリーズの中ではわずかに値段が高いようですが、今回は車輪が別…

堺市 阪堺支援策提示

路面電車の阪堺線、大阪・堺市が50億円支援 10年間めど 日本経済新聞 堺市 阪堺に50億円提示 読売新聞 6月に支援策を提示と言われていましたが、昨日6月30日に堺市から阪堺・南海に対して、支援策の提示が行われたようです。記事から分かる内容を書いてお…

阪堺色の都電7511号デビュー

ということで、昨日は阪堺色の都電7511号のお披露目が行われた都電荒川車庫へ行ってきました。天気はよくて暑いくらい。都電のイベントは久しぶりです。最近の傾向なのか、今回だけたまたまなのか、前よりもずっとマニアが多いです。 当日は11時からセレ…

都電 路面電車の日イベント 2010

とりあえず速報です。阪堺色の都電7511号です。天王寺駅前の幕が披露されました。

玉電デハ200形を訪ねて

最近は仕事で上京することがないので、趣味活動と別の用事を兼ねて本当に久しぶりの東京です。今日は東急田園都市線宮崎台駅前にある「電車とバスの博物館」へ行ってきました。 ここには玉電のデハ200形204号が保存されています。ずいぶん前から見てみ…

長崎電気軌道 路面電車資料館移転

長崎電気軌道の本社にあった路面電車資料館が、長崎西洋館に移転しました。長崎西洋館というのは、浜口町の電停のそばにある長崎電気軌道が経営している線路の上に建っているビルです。 路面電車資料館(さるく見聞館) 長崎電気軌道 路面電車資料館が長崎西…

阪堺 路面電車まつり1999

路面電車まつりのシーズンも近づいてきたので、今日は懐かしい路面電車まつりのシーンを振り返ってみたいと思います。1999年6月、阪堺電車のあびこ道車庫です。今年の阪堺の路面電車まつりが第12回なので、数えてみると1999年は第1回ということになります。…

セントラム手ぬぐい

今日から富山で路面電車サミットが始まっています。 路面電車で街に元気 きょう 富山で全国サミット開幕 北陸中日新聞 路面電車サミットに合わせて、「セントラム手ぬぐい」がようやく発売されたそうです。1枚1050円、発売元は富山市大手町の呉服店「秋吉屋…

路面電車の日イベント情報 2010

ということで、このあたりでまとめておきます。今年は都電と阪堺の塗装交換が注目で、それらが披露される両社局のイベントが、それぞれ6月6日に予定されています。 「2010路面電車の日」記念イベントを開催します。 東京都交通局 第12回「路面電車まつり」を…

名鉄岐阜線の電車

今日の画像は、2005年3月20日の名鉄岐阜駅前のモ514号、そのころの日記に書いたのでご記憶の向きもあるかもしれませんが、徹明町にマニアが集結して何でだかパトカーが来た日のものです。この日がモ510の最終運行だという噂で、実際そうだったはずです…

最近のアイトラムの話題

大雪の日に不安を残しつつも万葉線の顔となったアイトラムの話題を2つ紹介しておきます。 「環境のまち」を発信 高岡市が万葉線アイトラム車体に広告 富山新聞 まず、「環境共生のまち高岡」の啓発広告のアイトラムが登場したというもの。工芸都市高岡2008…

両備グループ代表の提言について

岡山市に次期公共交通体系を提言 両備グループ、公有民営方式で 山陽新聞 LRT:岡山を世界一のエコ公共交通都市へ 両備グループ・小嶋代表が提言/岡山 毎日新聞 この件について、両備グループのサイトに上がっている資料はこちらです。 岡山市内交通の大…

鹿児島市電と街のにぎわい

南日本新聞には、他の路面電車のある都市の地元紙に比べ、よく鹿児島市電の記事が出ているように思います。この記事も、このような分析を交通局がして、記者に売り込んだのか、記者の方が興味をもって交通局に取材して自分で分析したのか、成り立ちはよく分…

トミーテックの熊本市電0800形など

また買ってしまいました。トミーテックのいわゆるボンバルディアGTシリーズ、ポートラム各色に続く最新三部作、熊本市電0800形、万葉線MLRV1000形アイトラム、岡山電気軌道9200形MOMOの3両が届きました。箱に「対象年齢15歳以上」と書いてあるの…