2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

青い雲電車

午後から大阪で用があったので、朝から出かけて2時間ほどですが、住吉と帝塚山で阪堺電車を見てきました。日曜の朝の帝塚山界隈はまったりとした空気が流れていました。 外人がデザインしたというパッチワーク調の柄の電車やら、リバイバル塗装の青い雲電車…

鹿児島の花電車

10月29日から11月3日まで、鹿児島市電でおはら祭り恒例の花電車の運行があります。 今年は「祝 新生鹿児島市誕生 11月1日合併の花電車」だそうです。 鹿児島市交通局ホームページ 九州の路面電車は、地元のお祭りのときに電動貨車に電飾をした本格…

パレード

路面電車サミットも無事閉会したようです。高知へはご無沙汰なので、行くチャンスだったのですが、行けませんでした。 外国電車5両 中心部パレード asahi.com 高知の外国電車はいろいろ揃えていますが、持ってきて実際に走らせるまでは、相当苦労があったよ…

大阪市電保存館公開

昨日は新潟で大きな地震がありました。阪神・淡路大震災の私の経験からいうと、最初は訳が分からず夢中という感じなのですが、1、2日すると余震への恐れやライフラインの途絶、食料の入手の不自由さなどが実感されてきます。まだまだ落ち着くまで時間がか…

キャンディとネクタイ

台風23号では大きな被害が出ました。乗物関係では、飯田線で転覆して仰向けに転がった電車もすごかったですが、錨を下ろしたまま富山港の岸壁に打ち付けられた海王丸もショッキングでした。今週末には新湊市の海王丸パークで、新旧2隻の海王丸が帆を広げ…

路面電車サミット

今週末、高知で路面電車サミットが開かれます。この催しは2年に1回、路面電車のある街で開かれているもので、シンポジウムやディスカッション、講演会をやっていますが、どういう人が集っているのか詳しいことは知りません。 全国路面電車サミットin高知…

豊橋の花電車 その2

というわけで、豊橋へ行ってきました。お祭りのため人出も多く、電車も増便されていて、競輪場前以遠の単線区間では続行運転もみられました。 恒例とはいえ、黄色い花電車はやはり人目を引いていました。こういう箱型の花電車は豊橋にしかないかもしれません…

KURO 出発式など

10月中旬デビューと予告されていた岡山電気軌道の東武日光線電車「KURO」はどうなったかと調べてみたら、11月9日に出発式が行われることになっていました。 岡山電気軌道ホームページ KURO出発式 51年前の車体に〝烏城カラー〟/愛称は「KUR…

Jターン

福井鉄道の鉄道の日のイベントで、電車の体験運転が行われました。 「鉄道の日」電車運転し歓声 朝日新聞 福井鉄道といえば、通常の鉄道線の電車が市街地の併用軌道に乗り入れているだけなので、路面電車の分類に入れられないことが多いのですが、この体験運…

豊橋の花電車

豊橋まつり恒例、豊橋鉄道の路面電車の花電車が走り始めています。 いよいよ豊橋まつり、「花電車」走り始める 東海日日新聞 ここでは、豊橋まつりの少し前から、すべての電車に花飾りが取り付けられ、1両は車両全体が装飾されるという、他にちょっと例がな…

気の毒なことに

万葉線の新型低床車(愛称:アイトラム)が不調です。8月に導入した2号車が運行開始翌日に脱線、対策をとって運行を再開したら、今度は即日脱線して運行停止になりました。 このあおりでブレーキ故障で運休していた1号車の運転再開も見合わせ。新型2編成…

名谷車両基地の神戸市電

今日は神戸市営地下鉄名谷車両基地の一般公開へ行ってきました。基地の裏手の市電庫には705号と808号が保存され、そのほかにも部品や電停標・写真など市電関係の資料が保管されており、ちょっとした市電博物館という趣きでした。保存車両は状態もよく…

ホームページの更新

昨日、ホームページを更新しました。ウェブログの方も10日ほどの試運転を終えて、正式開業となります。詳しくは更新履歴をご覧ください。表紙の画像は2、3ヶ月に1回更新したいと思っていますが、何分古いものは数が限られていて、すでにギャラリーの方…