2016-01-01から1年間の記事一覧

平日朝ラッシュの広電 2016.5

連休明けなんでしょうか、連休の谷間なんでしょうか、私は1日休暇を取って今日も広島です。早朝には雨は降っていなかったのですが、朝の通勤ラッシュが終わるころには街を歩いている人はたいてい傘を差しているようになりました。 朝ラッシュ時に運行されて…

フラワーフェスティバルの広電 2016

ゴールデンウィーク2016後半、広島へ来ました。今日までの3日間、広島フラワーフェスティバルが開催されていて、また市民球場跡地でも世界のビールとなんとかという催事があり、天候にも恵まれて広島市内中心部は大変な人出です。 広電は例年のように特…

春の万葉線 2016

富山2日目は高岡です。万葉線に乗ってきました。あいの風とやま鉄道はJR西日本のICOCAを導入していて、高岡駅にはICカード専用の自動改札機があります。富山から高岡まで熊本市電のnimocaを使って来ました。全国対応のカードが導入されると便利ですね。恩恵…

富山ライトレール 開業10周年

今日から2日間富山です。ちょうど10年前のゴールデンウィークに富山ライトレールが開業しました。10周年の節目にポートラムに乗りたかったので富山に来ました。その開業日の日記はこちらです。 祝・開業 富山ライトレール - 猫電車日記 10年早いです…

春の豊橋市電 2016

18きっぷ最終日ということで、豊橋にやってきました。久しぶりのJR豊橋駅の改札内エキナカが見違えるようになっていて、成城石井とかできてるんです。前に出店でやっていた駅弁屋やあんのはいったお菓子屋もきれいなブースに収まっていて、立ち食いうどん…

阪堺電気軌道 モ161号を見に行く 2016春

いつの間にか季節は巡り春になりました。先日来、再びモ161号の特別運行が行われています。こういう機会があるのは有り難いことです。平日は行きにくいので、今日午前中だけ、行ってきました。 季節感のあるのがいいかなと思うのですが、東玉出のお寺に桜…

祝 福井鉄道・えちぜん鉄道相互乗り入れ開始

今日は日帰りで福井へ行ってきました。福井鉄道とえちぜん鉄道の相互乗り入れと新しい福井駅電停の供用が今日から始まりました。 1枚目の画像は福井駅電停で、そう書いてあるから分かるものの、見違えるようです。隣にバス乗り場が併設されていて、立派な交…

えちぜん鉄道 ki-bo(キーボ)を見に行く

18きっぷのシーズンとなりまして、ようやく1回目の使用ですが、来週えちぜん鉄道と福井鉄道の相互乗り入れが開始されるということで、福井へ行ってきました。敦賀行の新快速の中で福井新聞のサイトを見ていたら、相互乗り入れに備えてハンドル訓練が始まっ…

都電の新世代の電車たち

今日は私用日帰りで上京でした。年に何回か出張へ行っていた時期もあるのですが、ここのところないので、去年デビューした都電の新車も見ていないということで、2時間ほど趣味活動を抱き合わせました。 時間が限られている場合、飛鳥山交番の前で電車を眺め…

阪堺電車上町線 住吉〜住吉公園最終日

昨日の雨は止んで、阪堺電車住吉公園駅最後の日を迎えました。100年に及ぶ歴史に終止符を打つ、その場面にやはり立ち会っておきたくて、人混みに紛れるのは好きではないのですが、行ってきました。 住吉公園駅は2番線が「見学」コーナーとなっていて、詰めか…

さよなら住吉公園161号車撮影会

今日の大阪は寒いというより冷たいです。阪堺電車の「さよなら住吉公園161号車撮影会」に行ってきました。 このイベントは年末にもあったのですが、逃してしまい、そうなると残念なものです。年明けに第2回の開催が告知され、事前電話予約とのことで、平…

黒野駅レールパークを訪ねて

18きっぷ最終日です。岐阜へ行ってきました。名古屋鉄道黒野駅の跡地が黒野駅レールパークとして整備され、そこに美濃駅で保存されているモ512号が昨年の4月から1年間の期間限定で展示されています。それを見に行ってきました。公園として整備されるに…

おかでんミュージアムを訪ねて

18きっぷ、特に有効期間の短い冬期は、買わないとどこへも行かないかもしれないから買うのですが、買うと余ります。今日は岡山へ行ってきました。間に合わなければならない何かがあるわけではないので、赤穂線回りで行きましたが、そのシーズンだからか結…

阪堺電車のお正月 2016

寒さも和らぎ、穏やかな新年を迎えました。あけましておめでとうございます。恒例によりまして阪堺電車の正月輸送を見てきました。 上町線住吉〜住吉公園は最後のお正月ということで、そして天気がいいことも関係しているのかマニア諸氏がとても多いです。以…