鉄道線の路面電車化(その3)

福井鉄道 モハ81F

 「福井鉄道福武線活性化検討協議会」というのが開催されたという記事がありました。福武線の沿線三市や県、事業者、利用者代表などで構成されている会だそうです。
 福井新聞 ニュース一覧の中の「来年度中に低床車両運行 日野川鉄橋など改修へ 福鉄活性化協議会」という記事

  • 本年度から二年間で導入する低床車両二十両について、来年度中に運行開始する方針
  • 本年度から日野川橋りょうなど七つの鉄橋改修や分岐器の交換など、施設の強度向上を図る
  • 本年度から土日、祝日に一日フリー乗車券を導入

 えち鉄乗り入れ“凍結”県示唆 幸橋工事完了まで 福武線活性化協 日刊県民福井

  • より安全性を高めるため、武生新駅のホームの先端で確実に停車させるATSを年度内に新設
  • 本年度から三年間で踏切や鉄橋の改修、軌道の整備などに取り組む
  • 車両の更新では、LRV二両を含む十両を本年度中、残る十両を〇六年度に導入し、ホーム切り下げなどの関係工事もできるだけ早く実施
  • 土・日曜日と祝日に一日フリー乗車券を通年販売などの利用促進策を実施
  • えちぜん鉄道との相互乗り入れについて県側は、「幸橋の架け替えが完了するまで(相互乗り入れは)難しい」

 同じ会議の記事なので、似たようなことが書いてあるのですが、低床電車がいつから走るかについては、いまひとつはっきりしないように思います。どうやら、福井新聞によると、「導入」と「運行開始」が分けてあって、走り始めるのは結局来年度中ということのようですが、日刊県民福井の方は「導入」しか書いてないので、本年度導入の10両はすぐにでも走りそうな印象を受けます。豊鉄はすでに岐阜から電車が搬入されていて、夏には走り始めるようですが、いずれにせよ福鉄の方はもう少し先になりそうです。いままでイベントのときしか発売されていなかった1日乗車券も、土日、祝日に通年発売されるようで、何回も乗り降りする人には歓迎されるでしょう。他方、えち鉄と福鉄の乗り入れは当面凍結とのことで、ちょっと迷走気味の展開のような気もします。
 ここでもビール電車「福鉄ビア電号」が走ります。曜日によって武生新発と福井駅前発が分かれているようです。
 ビアホール電車を運行 福井鉄道が来月8日から 日刊県民福井
 お得なキップ ビール飲み放題!福鉄ビア電号運行開始します。予約受付中! 福井鉄道公式サイト
 そういえば、阪堺の路電まつりの会場で南海系の旅行会社が「なつかしの南海車両を訪ねる旅」で福鉄とえち鉄のツアーのチラシを配っていました。「なつかしの南海車両」というにはちょっと無理がある気もしますが、今日の画像は福井鉄道のモハ81号です。