熊本市電の本

熊本市電 1203号

 JTB路面電車の本、引き続き熊本と長崎が発売されていますが、とりあえず、熊本市電の方を読みました。このシリーズは定点対比を基本としているものの、必ずしも型にはめて行くようなところはなくて、それぞれに著者の個性が出ています。熊本の場合、廃止路線もあるので、「今でも電車のあるところと今はないところ」が対比されていて、近所の一般の人のコメントも交えながら、客観的に明快な文章で綴っておられるのが特徴でしょう。電停ごとの定点対比を中心に、多くの資料がバランスよくまとめられているオーソドックスな構成になっています。

 上熊本で水を撒きながら走る散水車の写真など、当時撮った方も、それを40年後に発掘した方もすごいなと思います。ちょっと個性的な形の大阪市電出身の電車もたくさんいたんですね。熊本市電の本は入手しやすいものがなかったので、そういう意味でも貴重だと思います。
 その他のニュース、紹介だけしておきます。富山、長崎ではビール電車運行のお知らせ、豊橋ではビール電車試乗会のニュースがありました。
 2005納涼ビア電 富山地方鉄道公式サイト
 納涼ビール電車運行!! 長崎電鉄ナビネット
 豊鉄「納涼ビール電車」きょうから運行開始 「豊橋に乾杯」ひと足早く試乗会 東海日日新聞
 三井物産が、堺市に実験線を設置して、フランス製のゴムタイヤ路面電車の売り込みをするそうです。
 ゴムタイヤで路面電車静か 三井物産、10日から実験 asahi.com
 堺でLRT走行実験──三井物産など7社 日経ネット関西版
これ面白そうですね。でも、商売にならないから、一般公開はないんでしょうね。