広島 2日目 2006.3

広島電鉄 584号
 久しぶりに休暇をとって、平日の広島です。去年の路面電車まつりの翌日以来でしょうか。とりあえず、神戸市電情報から。6時に起きホテルを出て、八丁堀の交差点に着くと、信号待ちをしている1号線の1156号が見えました。紙屋町まで来ると、3号線の582号が止まっています。まだ朝の7時前なんですが。早起きなんだな。というか、このパターンで1〜2往復して、ラッシュのピークを越えたあたりですぐ入庫ということが多いようです。あとで10時ごろに千田車庫へ行ったら、早々と引き上げておりました。
 3両しかない神戸市電の残りの1両、584号を捕まえるべく、十日市町あたりをうろうろ。実は、この584号にも次のダイヤ改正で引退のうわさが出ています。過去の廃車の傾向から見ると、おそらく確度は高いだろうと思われるので、乗車しておこうというのが、今回の大きな目的のひとつでした。結局、584号は8時前にやってきて、8号→7号→8号で一往復。十日市町→江波で乗車しました。半鋼製の車体は木製の内装部分もあるのですが、ペンキが塗り重ねられていて、よく言えば、年輪を感じさせました。大型だし、走りは悪くないんだけどなあ、大阪市電にも戦前製のあるのに、入り口が狭くてカードリーダーが1つしか付かないからだめなのかなとか、順番だけのことなのかとか、よく分からないことを思いつつ、木製の床から足の裏に響いてくる釣り掛け音を感じていました。
広島電鉄 654号
 被爆電車は、朝は651号以外の3両を見かけました。彼らも現状の使われ方はラッシュ時救済用ですが、今日は652号は比較的入庫が遅く、昼近くまで走っていて、再度出庫し、夕方も5号線で走っていました。今回引退する654号も今日は夕方出ていて、下の画像が広島駅へ来たところです。
 彼らに会うためには平日来るのが確実ですが、仕事も休めないし、そう頻繁にも来れません。春のダイヤ改正がいつなのかまだ発表されていないものの、たぶんもう来れないでしょう。気持ちとしては、それなりの挨拶をしてきました。
 帰りは広島から糸崎行、糸崎から姫路行という、いちばん乗り継ぎの少ない電車で帰ってきました。姫路までは順調だったのですが、新快速は人身事故で遅れていました。今日で、青春18きっぷ4日目、近年になく順調に消化しています。