長崎ランタンフェスティバル

長崎電気軌道 214号

 会社の帰りに大阪駅のホームに上がると、「なは・あかつき」が止まっていることがあります。20時47分大阪発、5分くらい前に入線して20時45分の新快速網干行を先に行かせてから発車する。方向幕に「長崎」とか書いてあるのを見ると、これに乗ったら、明日の朝は長崎なんだなあと思いますが、思わず乗ってしまって長崎まで来てしまいましたと言えるようなことでも起こればある意味カッコいいけれど、そこまでの思い切る勇気もなく、向かいのホームに入ってくる新快速に乗って、すごすごと帰宅するわけです。
 長崎ではランタンフェスティバルというお祭りが始まっています。去年も今年も、長崎電気軌道が花電車を出すということだけ紹介してますが、お祭りそのものについては書いたことがなかったですね。
 nagasaki-lantern.com
「ランタン」というのは、中国のちょうちんのことで、この期間、街中に飾り付けられています。もともと中国の旧正月のお祭りとして始まったとのこと。現在は長崎の冬の一大イベントになっています。もうかなり前ですが、1999年に一度行ったことがあって、今日の画像はその時のものです。ちょうちんのほかにも、中国風の大きなオブジェも展示されており、紋切り型の言い方をすれば、異国情緒あふれるお祭りになっています。花電車も豪華な電飾で飾りつけられていて、中国風の音楽を流しながら、街を練り走ります。たぶん今日本で走る花電車のうち、いちばん派手なのではないでしょうか。
 最近はネットで花電車の運行予定が公表されるようになって、見物には便利になりました。私が行ったときは、現地でも運行予定の掲示が見当たらず、捕まえるのがたいへんでした。前も紹介していますが、今年の花電車の運行計画はこちらです。
 2006年長崎ランタンフェスティバル装飾花電車運行時刻表
去年は1回も九州へ行けなかったです。そろそろ行きたいなとずっと前から思っているのですが。
 もうひとつ、土佐電鉄に移った岐阜の名鉄路面電車が、ビールのローカルCMに出たという話題がありました。
 元名鉄591号 CMで登場 土佐電鉄の電車とまちを愛する会
「たっすいがはいかん」キャンペーンだそうです。関西には高知出身の人が結構おられますが、私の知る限り、よく飲む人が多いです。しかも強い。