2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

伊予鉄道の挑戦

引き続き伊予鉄道の話題、続き物のようでまだ第1回ですが、なかなか興味深い内容なので取り上げてみます。 神尾寿の時事日想:伊予鉄道はなぜ、「FeliCa採用」に踏み切ったのか(前編)(1/3) ITmediaビジネスモバイル e-カード常務取締役である西野元氏のイ…

四国の路面電車たち

季節は着実に移り変わろうとしています。私に夏休みがあろうがなかろうが。 早いもので、伊予鉄のサイトに秋の鉄道の日の行事関係、フォトコンテストと施設見学会のお知らせが出ていました。 「鉄道の日」協賛行事について 伊予鉄道公式サイト フォトコンテ…

江ノ電と…。

昨日から今日にかけて「24時間テレビ」というのをやってました。もう30回近くになるそうで、私の子供の頃はもうやってました。放送時期はだいたい夏休みが終わりかけの週末、宿題が終わらずに半泣きになっているころで、「24時間テレビ」を見るといまだに夏…

モノクロームの広島 2005 8.6(7)

最後は、原爆ドーム前から広島駅まで歩きました。もう薄暗くなっていて、街灯も灯り始めています。画像は的場町付近、長く暑い一日も夜になろうとしています。広島の街をこれだけ歩いたのははじめてでした。それ自体にはおそらく大した意味はないけれども、…

モノクロームの広島 2005 8.6(6)

原爆ドーム前から出発して宇品まで歩き、電車で原爆ドーム前まで戻ってきて、時間は午後3時すぎ、夕方というには早いこともあり、結局、再び己斐まで歩きました。画像は観音町電停の350形2両のツーショットです。小網町から観音町の間は、自動車の通行量…

モノクロームの広島 2005 8.6(5)

ずっと歩きましたが、いちいち紹介していたら、いつまでたっても宇品に着かないので、今日は一気に海岸通です。冬のときも書いたように、この海岸通周辺は広島南道路の建設で大きく変わりました。何となく電車が曲がってくるところが好きなので、この海岸通…

でんしゃ de BEER

昨日、今日と京阪石山坂本線と京津線でビール電車「でんしゃ de BEER」が走りました。今日、京都へ行っていたので、帰りに見に行ってきました。見に行っただけで、乗って飲んできたわけではありません。 1時間ほど夕立があったためか、たそがれのびわ湖畔の…

モノクロームの広島 2005 8.6(4)

県病院前に来ました。お昼過ぎで暑さもピークに達しつつあり、人もあまり歩いていません。意識ももうろうとしてきました。電停の名称は「県病院前」ですが、電停の前にはジャスコがあって、県立広島病院は画像でいうと向かって左側の道を徒歩で2、3分行った…

モノクロームの広島 2005 8.6(3)

月曜日はガラガラだった通勤電車にも徐々に人が戻ってきて、今日はいつもどおりという感じになりました。 さて、8月6日の広島の続きです。ブラブラ歩いて皆実町六丁目まで来ました。このあたりまで来ると、平和公園周辺の喧騒もまったく関係なく、歩いている…

モノクロームの広島 2005 8.6(2)

原爆ドーム前を出て、紙屋町を曲がって本通を過ぎ、袋町の歩道橋に上がってみます。ここでやってきたのが7号線横川駅行きの584号、朝、久しぶりに6号線で走っているのを見た神戸市電です。この電車は、広電の車籍上、車体更新した1960(昭和35)年製造にな…

モノクロームの広島 2005 8.6

お盆休みとか夏休みとかあまり縁のない生活をしていますが、何とか1週間乗り切ったところで、土日は休めています。8月6日の広島のモノクロ写真を少しづつ整理していきたいと思います。 朝の新幹線は、前夜の雨のため新大阪で足止めされた人がたくさん乗車し…

チョコ電廃車へ

江ノ島電鉄でチョコ電の愛称で親しまれている304・354号が9月末で運転を終了するそうです。 さよなら304&354号車 江ノ電オフィシャルサイト ☆消える最後の「チョコ電」/江ノ島電鉄☆ 神奈川新聞 クリームとマルーンの標準色は8月28日まで、9月4…

被爆電車〜60年目の8月6日

被爆60年目の8月6日の広島で出合った被爆電車たちの画像を並べてみました。 651号 千田車庫 652号 西広島(己斐) 653号 皆実町六丁目 654号 猿猴橋町〜的場町 * 千田車庫の画像は敷地外から撮影し、トリミングしたものです。

各種お祭り・イベント案内

拾ってみると、この時期は路面電車がらみ(勝手にからめているものも含む)のお祭りとかイベントが結構多いですね。 今、高知ではよさこい祭りが開かれていて、電動貨車に装飾をした花電車が運行されています。下記のサイトに運行時刻も載っています。 第5…

十日市町行

8月6日の広島の続きです。朝は多客のため、十日市町行の臨時電車が出ていました。今日の画像の3000形の電車が臨時の十日市町行です。私は十日市町行の電車ははじめて見ました。前に8月6日に来たときの臨時電車は己斐行でした。十日市町の渡り線では、社…

豊橋鉄道 市内電車撮影会

昨日は疲れたので、目が覚めなかったらやめとこうと思って寝たら、勝手なもので目が覚めたので、今日は豊橋へ行ってきました。豊橋鉄道の市内電車撮影会、赤岩口の車庫の中に入れてもらうのははじめてです。 「撮影会」と銘打っているだけあって、通常の車庫…

広島 2005.8.6

5年ぶりに8月6日に広島ヘ来ました。十日市町行きの臨時便が出ています。8時20分ごろ原爆ドーム前で652号と653号が離合しました。584号も久しぶりに6号の運用に。人がものすごく多いです。そして暑い。 今日はMFモノクロメインで、暑い暑い広島の街…

60年目の…。

完全に夏バテモードですが、7月後半から忙しく、夏休みもぜんぜん取れません。世の中がお盆休みを終わる頃には、何日か取れる「見込み」なんですが… 広島は明日60年目の原爆の日を迎えます。被爆電車関係の記事を紹介しておきます。 被爆した路面電車で、…

長崎の木造電車で

日本最古の現役路面電車168号の車内で、被爆体験を語る行事がありました。 長崎原爆被爆体験を路面電車で語る〜親子100人が参加 読売新聞 あの夏語る 路面電車発車 asahi.com この電車については、以前紹介したこともありますが、福岡からの転入が1959(…

万葉線と七夕まつり

路面電車のいる夏祭りでもっとも有名なのは、高岡の七夕まつりでしょう。今週開催されています。画像は今年のではありません。もう5年も前のものです。 七夕飾り 高岡彩る まつり開幕 北陸中日新聞 高岡七夕祭り今夜から 北日本放送 この駅前のメインストリ…

岐阜から高知へ〜モ590形

先日、大阪府内某工場の元名鉄岐阜の路面電車についての現況を書きましたが、「土佐電鉄の電車とまちを愛する会」のページに記事がありました。 名鉄 モ591形 高知に秋頃仲間入り 土佐電鉄の電車とまちを愛する会 これによると、土佐電気鉄道へ移るのはモ…