2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

阪堺電車の夏祭り

今日から3日間、住吉大社の夏祭りである「住吉祭」が行われています。行ったことはなかったのですが、大阪へ出たついでがあったので、ちょっと見てきました。今日は「宵宮祭」だそうで、貼ってあったポスターによると始まるのが午後6時、それでも私が住吉鳥…

坂道を駆け上がって

前畑から東田坂上にかけての坂道、石畳の軌道敷を駆け上がってくる電車も、豊橋の市電のハイライトシーンの一つになっています。豊橋には敷石の区間はあまりなくて、もしかするとこのあたりだけかもしれません。かつて東田には、東海道吉田宿の遊女たちが移…

豊橋鉄道 井原のカーブ

カメラを持って豊橋の街をブラブラしていると、通りすがりのおじさんに声をかけられました。 「新しい電車は撮ったか?」 「ええ、撮りましたよ。」 「新しいのは井原のアレが曲がれんて」 「はぁ…。」 ということで、今日の画像は豊橋の市電の名物の一つ、…

豊橋鉄道 3100形

豊橋の続きです。画像は東八町の交差点から。ここは2方向に歩道橋があるので、上がってみるといろいろな角度で電車の走る姿が見られます。写っている電車は3100形3107号で、この現在の主力形式である3100形も岐阜からの譲渡車両の転入に伴い、…

大阪市内某社工場

今年の3月に廃線になった岐阜の路面電車の車両は、豊橋、福井、高知に譲渡されることがすでに報じられています。豊橋は試運転も始まっていて、来月から一部の車両が稼動し、福井も秋に一部の車両が登場することが発表されています。じゃあ高知は?というとこ…

豊橋鉄道 モ800形試運転

青春18きっぷが使えるようになった最初の週末、岐阜からの車両入れ替えが迫る豊橋へ行ってきました。とりあえず駅前から赤岩口まで電車に乗って行き、車庫の様子を見てから、ふらりふらりと駅前まで歩いて戻りました。 途中、東八町の交差点で休憩していると…

熊本市電 均一運賃試行

熊本市電で、今年の10月に現在の130円から200円の対距離制運賃を130円均一にして乗客増を図ろうという試みが行われます。 市電 熊本市が均一運賃試行へ 利用者減対策で10月実施 熊本日日新聞 市電一律130円を試行 10月に熊本市で asahi.com 「試行期間…

電車でお茶会

函館市電の電車を使用した「お茶会」のニュースがありました。 市電涼しげ 茶室に変身 函館どつく前 北海道新聞 ビール電車のように走っている電車の中ではなくて、函館どつく前の終点に留置された電車の中で、お茶会の催しということで、今年で3回目だそう…

阪堺電車 大和川橋梁

せっかくの三連休でしたが、遠くへ行くこともなく、このままでは趣味的には寂しいので、今日所要で大阪へ行ったついでに、用はないけど阪堺電車に乗ってきました。ことさら「用はないけど」ということもないですね。用もないのに電車に乗っているのはいつも…

広島みなと夢花火大会

夏といえば、花火、広島電鉄の公式サイトに宇品花火大会特別輸送の案内が出ていました。 ★【電車・バス】7/23 宇品花火大会特別輸送のご案内 ひろでんアベニュー 私は、基本的に人混みに出るのが嫌いなので、花火を見に行くことはほとんどありません。行って…

豊橋鉄道 モ800形デビュー決定

今年3月末で廃止になった名古屋鉄道美濃町線のモ800形が、豊橋鉄道モ800形モ801号として8月2日にデビューすることが決まりました。 来月2日、「豊橋市電」に部分(半)低床車両「モ801号」デビュー 東海日日新聞 当日は「記念発車式」を午前10…

福井鉄道 低床車導入について

福井鉄道の低床車、つまり岐阜から移籍する電車の導入時期について、新しい記事が出ていました。 路面に新顔 “福井の自然”福鉄導入の低床車両 デザイン決定 日刊県民福井 記事の画像は小さいのですが、新しいコーポレートカラーの「雪の白と海の青、山の緑、…

広島電鉄 ドルトムント市電

広島電鉄の路面電車まつりで展示されていた車両は、すでにこのブログで紹介した気がしていたのでとくに取り上げなかったのですが、よく考えてみるとドルトムント市電76号はまだ紹介していませんでした。 この76号は現在定期運用はありません。貸切専用な…

今週のニュースから

今週のニュースから、紹介できなかったものをまとめておきます。まず、福井鉄道のビール電車の運行開始、画像入りの記事が出ています。 夕暮れの風景さかなに「乾杯!」『福鉄ビア電号』運行開始 日刊県民福井 車窓眺めて「カンパーイ!」 「福鉄ビア電号」…

チンチン電車と女学生

先日紹介したチンチン電車と女学生という本、会社の帰りに堂島アバンザのジュンク堂に寄ったら入荷していました。それで、帰りの電車の中と寄り道したコーヒーショップで一気に読んでしまいました。 この本の著者は、一昨年広島テレビで家政女学校のドキュメ…

広島電鉄家政女学校

被爆直後の広電乗務を回顧 中国新聞 太平洋戦争が激しくなり、男性がどんどん徴兵されていくと、電車の乗務員も不足するようになりました。それを補うため、広島電鉄では働きながら勉強できるという「家政女学校」を開設し、今で言えば高校生くらいの年齢の…

函館市電 路面電車感謝祭

函館市電で路面電車感謝祭という催しがあるというお知らせが出ていました。 路面電車感謝祭のお知らせ 函館市交通局公式サイト 7月24日(日)9:30〜12:00で、事前申込制の「親子見学会」では車庫や工場の中も見学できるようです。路面電車の日以外にイベントを…

富山地鉄「市内電車チョロQ」と「デジデンくん」

富山地鉄の「市内電車チョロQ」の通信販売受付が始まっています。 富山地方鉄道「市内電車チョロQ」発売 富山地方鉄道公式サイト 「チョロQ」はデフォルメの加減であまりかわいらしくないものもあって、特に大きなタイヤの付いているのは路面電車には似合…

長崎と広島

長崎電気軌道3000形が鉄道友の会の2005年ローレル賞を受賞しました。 2005年 ブルーリボン・ローレル賞選定車両 鉄道友の会 おめでとうございます。ブルーリボン賞は「スーパーレールカーゴ」、ローレル賞はJR九州の800系新幹線電車「つばめ」も同時受賞…