2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

岐阜・路面電車・ラストラン

さよなら路面電車 94年目の終点 岐阜名鉄3線 中日新聞 路面電車:94年の歴史に幕、31日最後の営業運転 岐阜 毎日新聞 岐阜の路面電車が廃線・1世紀近くの歴史に幕 日本経済新聞 名古屋鉄道岐阜市内線・揖斐線・美濃町線・田神線の最終運行日の今日、…

岐阜・路面電車・カウントダウン(その13)

今日は広島電鉄のグリーンムーバーmaxの営業運転開始ということで、まずそちらから。車庫で出発式が行われ、午後1時30分から営業運転に入ったようです。 国産低床電車、広島デビュー 広電本社で出発式 中国新聞 国産初 超底床電車 営業運転始まる 広島テレビ…

岐阜・路面電車・カウントダウン(その12)

北一色のあたり、路線としては美濃町線になります。何か惹かれるものがあって、よく来てみたけれど、あまりいい写真は撮れませんでした。画像のモ870形は札幌から来た電車ですが、次の働き先の話もなく、たぶん岐阜で最後になるのでしょう。この日は2編…

岐阜・路面電車・カウントダウン(その11)

新岐阜駅前からモ571号に乗り込んだのは、私も含めおそらくマニアばかり20名余りでした。気取ってはいないけどもちょっとシャレた感じの白熱灯の灯具、一部リノリューム張り、一部板張りの床、「べッ」と愛想なく鳴る降車ボタン、ただの箱の料金箱と赤…

岐阜・路面電車・カウントダウン(その10)

今日も岐阜へ行ってきました。思い残すことはというとキリがなく、前二回である程度乗ったり撮ったりしたので、ほどほどにしておくべきなんですが、朝だけ走っているモ570形にやはり乗っておきたいと思ったので、出かけてきました。 朝6時から8時台にかけ…

岐阜・路面電車・カウントダウン(その9)

これは591号の行先表示板、上部に、「永年のご愛顧誠にありがとうございました」と書かれている特製のやつです。そういうことを期待してはいけないんでしょうが、今のところ最終日に増発されるとか、「さよなら装飾電車」が走るとかいう予告は一切ありま…

岐阜・路面電車・カウントダウン(その8)

この画像は、忠節駅西側の踏切から駅の方を見たものです。留置されているのはモ571号で、もう1両奥にモ574号がいました。前回訪れたときには、主要駅に廃止を告知する大きな立看板が出ていて、いよいよだなと思ったものです。今回は「踏切廃止のお知…

岐阜・路面電車・カウントダウン(その7)

今回は、昼過ぎまで新岐阜駅前から忠節の間をウロウロしていました。もともとの岐阜市内線の区間ということになります。西野町のように通学の高校生がよく乗り降りしていたところもありますが、市内電車としての機能はあまりなくて、揖斐線方面から、徹明町…

岐阜・路面電車・カウントダウン(その6)

画像は徹明町の交差点を曲がってくるモ513号とモ514号です。なぜか美濃町線の徹明町電停到着の時に513号の前サボが「試運転」に取り替えられました。向かって右横の円盤には、まんなかに車号が、それを囲むように「2005.3.20 Good-Bye 600V & Last …

岐阜・路面電車・カウントダウン(その5)

また、今日も行ってきました。本当は3連休なので、1泊して朝のモ570形に乗りたいという気持ちもあったのですが、日帰りでした。毎週のように行われていたモ510形の貸切も今日が最終回らしいとのことで、連休でもあり、人出はおそらく最高潮に達しつ…

岐阜・路面電車・カウントダウン(その4)

モ570形は都電6000形をモデルにした車両で、50年くらい前の路面電車の標準的なスタイルをしています。都電6000形は全国の路面電車に大きな影響を与え、各地で類似形式が導入されましたが、動態保存されていた都電6152号が訳の分からない理由…

岐阜・路面電車・カウントダウン(その3)

画像は新関から関への道路を横切るところで、1999年の路線短縮の際に長良川鉄道との接続のために移設された区間です。かつては道路沿いに美濃まで路線がのびていました。 路線短縮されたころは残りの区間まで廃止になるとは全く思っていませんでした。2000年…

雪の福鉄電車(その2)

画像は足羽川手前で信号待ちをするモハ82+クハ82です。青いのがジョージア、赤いのがコカコーラの全面広告電車になっています。古めかしい感じのするモハ80形は冷房化されていて稼働率が高いのですが、来年の今頃は岐阜から来た後輩に線路を譲ってい…

岐阜・路面電車・カウントダウン(その2)

画像は忠節橋南詰を行くモ510です。この日は「電車で野球教室」というヘッドマークで、側面にはプロ野球オープン戦開催の広告が付いていました。ここも撮影スポットで、忠節橋交番の前には三脚立てたみなさんが陣取っていましたが、歩道橋の上には誰もい…

雪の福鉄電車

岐阜の話はあと何回か続きを書こうと思っていますが、今日は大雪だというので、福井へ行ってきました。来年度から、岐阜の車両が転入し、車両の入れ替えが行われるので、雪の中を今のメンバーで走るのはたぶん最後だろうと思って行ってきました。 1時間くら…

岐阜・路面電車・カウントダウン

行かないわけにはいかないですね。岐阜。今月で廃線ですから。また、朝5時に起きて行ってきました。今日は「岐阜600V線区1DAYフリーきっぷ」というのを利用して、美濃町線の関、揖斐線の黒野のそれぞれ終点まで電車で行きました。いつもは併用軌道で写真を撮…

アイトラム運転再開

万葉線のアイトラムの運転再開について、正式発表がありました。 アイトラム、13日運転再開 北日本放送 今月2日に国土交通省北陸信越運輸局から営業運転再開の許可を受けたとのことで、3月13日から30日は午後だけの運行、31日から終日運行になるそうです。…

綱引き大会

岐阜では毎年秋に「信長まつり」があって、そのときに何回かやったイベント「ひっぱれ路面電車」の「ファイナルinぎふ」が3月19日に実施されるそうです。 全日本ひっぱれ路面電車選手権 募集要項 この綱引き大会は、見に行ったことあります。もう一昨年にな…

土佐電気鉄道の復元塗装について

土佐電気鉄道の旧山陽電気軌道の電車を下関時代の塗装に戻そうという募金について、3月1日現在で目標額の40万円を突破したようです。 山陽電気軌道の路面電車 復元塗装カンパのお願い 土佐電鉄の電車とまちを愛する会 前に紹介したときは20万円くらいでした…

電停の新設

豊橋鉄道の路面電車の豊橋駅前〜新川間に新しい電停を設置するという話、工事も完成に近づいていて、3月31日から運用を開始し、同時にダイヤ改正も行うようです。 豊橋市の市電に新電停「駅前大通」が完成する 豊橋日日新聞 路面電車の電停の間の距離って、…

アイトラム増備見送り

デビュー後、脱線を繰り返すというドラマティックな人生を歩み始めたアイトラム、昨年末に本線上での試運転を始めて、再デビューへの準備も進んでいるようですが、万葉線では、2005年度予定されていた新型車導入の見送りを決めたそうです。 万葉線が新車両導…

クリップボード

2月はアッという間に終わってしまいました。3月は別れの月、岐阜の路面電車はいよいよラストランです。今日はとりあえず切り抜いた記事の紹介です。 ・江ノ電でスタンプラリー開催 3月19日から4月10日まで 第2回春休みスタンプラリー 江ノ電オフィシャルサイ…